7.テーブル作成
AmaterasERDでDDLをエクスポート、psql内部コマンド\iでインポートした。
8.\iコマンドがなぜかeclipseで作成したSQLファイルに対しては使えない
Permissionがないらしい。
ファイルのパーミッションを変えればOK.
9.CSVをCOPYでインポートする
・postgres(スーパーユーザ)じゃないとCOPYコマンドが使えない。
・ディレクトリの区切りは\じゃなくて/。''で囲むのを忘れないように。
・普通にCOPYしようとするとserialの扱いで引っかかる。
csvファイルだとすべて文字列として扱われてしまって、空の文字列になってしまう。
少しずるいけど解決策。
http://www.hoge256.net/2008/08/179.html
0 件のコメント:
コメントを投稿