現象:
Fatal error: Allowed memory size of 33554432 bytes exhausted (tried to allocate 1310526 bytes) in /var/www/vhosts/makinecim.com/httpdocs/generator/pages/class.utils.inc.php(2) : eval()'d code on line 6
というようなエラーが表示される。
ページ全体が表示されず、エラー文のみが表示される場合も、
ページの途中で表示される場合もある。
対策:
1)php.iniの設定(サーバ全体)を変更して、XOOPSを再インストール/etc/php5/apache2/php.ini
270行目:memory_limit = 16M
→ memory_limit = 64M
2)mainfile.phpでの設定(XOOPS)を変更
(XOOPSインストールフォルダ直下)/mainfile.php
30行目: define("XCL_MEMORY_LIMIT", "16M"); // extra param
→ define("XCL_MEMORY_LIMIT", "64M"); // extra param
仕組み:
php.iniはインストール時に参照される。実際のXOOPSの動作には関係ない。
XOOPSの動作が依存するのは、インストール時にphp.iniの設定をデフォルトとして、mainfile.phpに書き込まれた設定。
mainfile.phpのメモリ割り当て設定ははインストール時に設定変更可能。
(64MBのサイズは適当なもの。)
0 件のコメント:
コメントを投稿