端末スリープ時およびスリープからの復帰時に発生するConfigurationの変更は、orientationだけ。
スリープ時には、実際の端末の向きと関係なく、決まった方向にorientationが変更されるみたい。
この時のorientationの向きは、端末によって異なる。
手元の端末では、
Galaxy TabではORIENTATION_PORTRAIT - Constant Value: 1 (0x00000001)に、
Camangi FM600dではORIENTATION_LANDSCAPE - Constant Value: 2 (0x00000002)になった。
原則、AndroidManifestのactivityタグでscreenOrientationを設定していても、この設定変更は発生する。
(screenOrientationで設定した向きと端末のスリープ時の向きの設定が同じなら、向きが変わったことにならないので発生しない。)
0 件のコメント:
コメントを投稿