つまづいたのはSSHでの接続。
Backlogに登録する公開鍵と、手元に置いておく秘密鍵のキーペアを生成
Backlogに公開鍵を登録
git cloneしてみる
Permission Denied (publickey)と言われてアクセスできない。
まず、gitじゃなくて普通にssh接続してみた。
同じメッセージが返ってくる。
ここで、公開鍵は正しく設定できているはずなので、秘密鍵をきちんとsshが参照できていないんじゃないかと推測。
ので、sshのオプションで秘密鍵ファイルとユーザ名を指定して接続した所、次のエラーが返ってきた。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Permissions 0644 for '[鍵ファイル]' are too open.
It is required that your private key files are NOT accessible by others.
This private key will be ignored.
bad permissions: ignore key: [鍵ファイル]
Permission denied (publickey).
パーミッションが原因だった。鍵ファイルを600に変更してもう一度ssh接続したら、上手くいった。
Identity added: [鍵ファイル] ([鍵ファイル])
Hi [Backlogユーザ名]! You've successfully authenticated, but Backlog does not provide shell access.
Connection to [Backlogスペース].git.backlog.jp closed.
sshにもIdentityが追加されたようなので、このままgit clone.
こちらも大丈夫だった。
今回、GitHubとキーペア分けたかったので、.ssh/configも今回作った。
接続できない原因がこちらなのか分からなかったので、時間かかってしまった。
参考:http://d.hatena.ne.jp/dkfj/20120401/1333245048