2010年4月29日木曜日

XMLアンエスケープ

actionscriptのXMLクラスを使うなら、
読み込んだデータのアンエスケープは実質的に必要ない
単純に.演算子でXMLの単純内容ノードを指定した場合、
戻り値はXMLのvalueであって、
XMLオブジェクトの文字列表現そのものを返すわけではないため。

2010年4月28日水曜日

URLエスケープの確認

URLエスケープの文字コードを確認するのにはここが便利
http://app.tree-web.net/moji_henkan/

HTTPリクエストをUTF-8でURLエンコードするには

flash.utils.escapeMultiByteを使うescape()でエンコードすると, 日本語がescapeMultiByteとは異なる文字コードでURLエンコードされる
どの文字コードにエンコードされるのかは不明。。

http://f-site.org/articles/2007/06/09232451.html